サピ偏50くらいの中学受験

サピックス偏差値50=サピのボリュームゾーン

6年後半

第1回サピックスオープン

いよいよ4回にわたるサピックスオープンが、6年生の2学期に行われます。 サピックス生としてはもちろんマストで受験しますし、志望校に向けていよいよ気合いを入れていく時期にもなります。 いつものマンスリーテストとは違って、親も一喜一憂感が強まりま…

早大学院中に向けた6年学習法?まとめ②

夏休みを終えて さぴあ(サピックスの月刊誌)にも夏期講習のテキストを完璧にしたという御三家合格者の声なども掲載され、夏期講習の重要性が強調されていました。息子は、なんとか食いついていたというのが正解で、先生から言われた「最低限」ラインの学習…

最後の 合格力判定サピックスオープン 第4回

ついに第4回サピックスオープンが終了しました。最後のテストは夫に付き添いを頼みました。これもシミュレーションの一環です。最後はかなり遠方ですが、栄東中で受験をしました。駅から少し歩くようですが、これが試験当日はつながってしまうほどになるので…

NN早大学院中模試の結果

早大学院中合格判定模試 10月、11月、12月とNNの早大学院中合格判定模試を受けました。全て土曜日にありましたので、サピックスの土特と重なってしまいますが、NN模試を優先しました。 やはりせっかくの機会ですし、サピックスで2回受けられるものの、そっく…

塾での面談 早大学院中からの併願プランを決める

11月の20日頃に、最終的な受験校に関して、サピックスの面談がありました。数少ない面談ですので、夫に半休をとってもらい夫婦で出かけることにしました。上の子の時はほとんど私任せでしたが、息子の場合は男子ということもあって夫も来てもらうことにしま…

サピックスの面接模試

早大学院中は入試に「面接」があります。引っ込み思案の息子は、これが不安だったみたいでした。 上の子の時にも面接がある学校を複数受験しました。女子校には多いみたいですね。 さて、早大学院の面接ですが、実はここ数年実施されていません。2022年2月の…

早大学院サピックスオープン 2回を終えて

学校別サピックスオープンは、早大学院中志望者にとって最重要の模試という位置づけです。受験するならマストとなる、合格者のほとんどが受験しているテストです。息子によると、中学1年生でサピックスオープンを受けなかったという人は聞かないようです。 …

勉強サイクルが回ってきたものの残り3ヶ月を切って

残り3ヶ月を切ると本当に焦ってきます。このままで大丈夫なのかと思いつつ、9月以降の勉強スケジュールが定着し、なんとか回っているのでそのまま進んでいきます。進んでいくというか、流されていくというか、新しいことは出来ません。 結局、 火曜日 授業…

過去問への取組み〜10月まで

本郷中もやってしまった 10月の終わりくらいになると、過去問も何とか進んでいきました。第1志望の早大学院中の過去問は9月にスタートし、10月までに5年分+αが終わり、立教新座中なども1回分は終えました。 実は本郷中も少しやっていたのですが、結局想定受…

時事問題対策は不要!?

冬になると、社会や理科で「時事問題」対策が叫ばれます。 テキストも各塾から市販されます。サピックスも日能研もあります。 テストは夏くらいまでに作成されるというのが通説ですので、それまでの時事問題は社会や理科に反映されるのかなと思っています。 …

学校別サピックスオープン 早大学院

早大学院の第1回学校別サピックスオープンは、サピックスの別の校舎で受けることになりました。 息子は座席がいつもと違って狭いとか、他の人が気になったとかブツブツ言っていましたが、あまり緊張感無く受けられたようです。 結果は、433人中97位。合格判…

過去問の取り組み

9月から過去問だ~、ということで気合を入れて始めようとしたところ、あっという間に時間が過ぎて、テストの復習やSS特訓の復習に追われて時間が取れません。よく、塾から帰ってきてからやるというご家庭のお話も聞きますが、御三家アスリートではない我が家…

学校別模試 サピックスとNN(早稲アカ)と

後期のNN受講資格をもらったにもかかわらず、結局受講しないでSSと(サピックスと)心中する覚悟になった我が家です。ちょっと息子と主人に恨みがましく思っておりましたが、こうなったら我が子なりの対策を取るしかないと思いました。 そんなこんなで9月の…

NN行かずにSSで SS特訓への取り組みとサピックス生のNN利用

後期NNも行かない選択に NNの無料模試第4回を受けて、後期の受講資格を得ることができました。それにウキウキして魅力あふれる講座に申し込もうとしましたが、息子と主人が「これ以上無理」「通っている近くのサピがいい」と拒否反応。涙を飲んで、後期NNは…

NN早大学院 第4回模試を終えて

いよいよ最終回の無料模試 NN早大学院の無料の第4回模試を終えて、結果が出ました。今回は最後の無料模試ということで、気軽に参加した最終回です。 結果は・・・NN参加基準、入試合格基準とも「合格」でした。クラスは2組相当で。良かった〜と胸を撫で下…