サピ偏50くらいの中学受験

サピックス偏差値50=サピのボリュームゾーン

早大学院中の3者面談

早大学院は自由なイメージを持つ方も多いみたいです。私から見ても、高校生は制服も無いし、振る舞いからもまるで大学生みたいです。

中学の方は、意外に(?)面倒見がいいと言われるようです。

私立ならではで休みが多くて学校との接点も少ない印象でしたが、学期末には「面談」が行われます。

しかも、生徒だけの2者面談だけでなく、保護者も交えての3者面談を「選択」できます。

息子は、まだ中一なので素直さが残っているのか、私が3者面談を選択しても特に文句は言いませんでした。今後学年が上がるとどうなるか・・・。

先日、学年末試験後の自宅学習期間中に、面談に出かけました。15分程度しか時間が無いのですが、やはり関心もありますし、貴重な時間です。

面談では、先生から、各科目の具体的な点数や立ち位置などが示され、学習法など割と勉強中心の話題で終始しました。ちなみに息子は平均ぐらいということで、まずはほっとしました。先生からは勉強法などを聞かれ、アドバイスを受けました。

先生からは、来年度もがんばってほしいと激励の言葉と、テスト対策としては、「先生によって傾向があるからよく対策してください」と言われました・・・。先生によって授業やテストにクセがある、ということなんでしょうか?

こんなところも大学に似ているような・・・。それはそれでこの学校の特徴なのでいいのでしょうけど、偏りがありそう。でも面白そうですね。

中高一貫私立出身の主人が、「中一で、成績の立ち位置が結構決まってくるぞ~」と脅していたせいか、3学期はちゃんと勉強したみたいでした。うまくペースをつかみつつ、部活などを楽しんでもらえればと思っています。